この連休は食材や生活用品の買い物ばかり。
連休にあわせてスーパーのチラシが沢山入っているので。
で、自分の買ったものをみてふと気がついた。
『もしかして安くならない恐怖症に陥っている?』
安いものを見ると”次いつ安くなるか分からないから・・・・”と家にもまだあるのにもう一つかったり、同じ物を2つかったり。
なので冷凍庫も冷蔵庫もパンパン。
保存がきくものであればいいけど、野菜。買った後に思った。”今週はこんなに野菜はいらなかったなぁ。来週までもつかなぁ。でも最近には珍しく安かったし。”
考え直すと結構無駄があるのかも。今週はお惣菜や買弁はやめて責任もって消費し(作ら)なければ。
値段を気にせず買えるような生活がしたい なぁ~。
スポンサーサイト
コメントの投稿